はてなの冒険

やすボーイのやむごとなき日記。日々思うことや、プログラミングやサイト作りのことなど http://itboy.jp/

勝間さんの「10倍勉強法」などの勉強本を軽く読み返して思ったことまとめ

ツイッターのつぶやきまとめやその他勉強本の追記です。

 

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

 

 勝間さんの10倍勉強法なども軽く読み返し。この本ホント何度も読んでる。書かれてあること結構忠実にやってる^_^ 

 

スクール セミナーにも行ったし、耳学習 マインドマップ 速読も軽くしてるし、会計学経済学など基本は理解したし。英語は元からできるけど。

 

セミナーDVDも買って視聴するようになったし、一般紙辞めて専門誌読むようになったし、インプットしたものを積極的にアウトプットもしてるし…

 

資産運用も金持ち父さんや他の本、橘玲さん系やバフェット、ジムロジャーズ、ピーターリンチなども読んで知識も経験も溜まってきてるし、結果も出てる。

 

もしかしたらこの分野では、勝間さん以上かもしれん(^。^)ホンマか!?

 

そもそも勝間さんは、証券分析が本業だったけど、本人は株ほとんどやってないんじゃないか?そこまで詳しいとは思えない。

 

株本も出して入るものの、株投資より自己投資が最強という考え方じゃなかっただろうか?

 

やってないものといえば、

親指シフト英語の原書を読むデータの原文に当たるってやつ、

 

これらはかなりハードル高いと思うなあ レベルの高いところでしか効果が出てこないものだと思う。

 

ちなみに勝間さんの基本的考えは、抜け道はない正面から勉強しなさいというもの。コツコツやっていれば、いつかブレークスルーが来ると。

 

それと全く反対の考え方としては、川島和正さんの方法論がある。

 

要は、世の中抜け道だらけで、裏技だらけだから、それを見つけ出して、他のことに目もくれず、集中的にやれば、爆発的な結果が出せるという方法。

 

楽して成功できる 非常識な勉強法

楽して成功できる 非常識な勉強法

 

 こちらの本に書いてあったと思う。

自分はこれのオーディオブック版を買ってたまに聞いてる。

 

勉強法ということだけども、勉強を出来るだけしないようにということを考えたもので、勉強法じゃないじゃん!?という感想も出るほど。

 

これは本当対照的だなあ。自分は両方ありだと思う。

 

特に最近は、川島さんの方法論を大切に思い始めている。

 

これは最小の力で最大の力を出すレバレッジであるし、そもそもインプットに対するアウトプットの効率の重要性は、勝間さんが言う所でもある。

 

基本的な違いは、自分をすごいと思うかどうかの違いからきているようだ。

 

つまり川島さんは、勉強もそんなにできなかったみたいで、自分なんかたいしたことないと考えて、他の人のいいやり方、抜け道を必死で探して、それを実践して来たという経緯がある。

 

大学入試でさえ、いかにステータスがあり、簡単に入れる学部はないか?と調べまくって最小の勉強で、横浜国立大学の経営学部に入学したというところから徹底している。

 

自分が大学入試してる時にはそんな発想は全然なかった。

 

下手に勉強ができると、自分はできるんだから、このままコツコツやってればいいんだって、他の効率的な方法を探そうとしないようになってしまうんじゃないかと思う。自力と他力の違いというか。

 

STUDY HACKSも読み返してみたんですが、

STUDY HACKS!

STUDY HACKS!

 

 こちらの人も、勝間さん系のゴリゴリ勉強派で、

資格を2つ3つ取って組み合わせて、誰も到達できないブルーオーシャンを創りだしてしまいましょうというやり方を推奨している。

 

ただ勉強が出来るだけでは、他人と差別化できないから注意と。

 

 1日30分

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55

 

こちらの人も同じくゴリゴリ勉強派。

勉強の成果はすぐにはでない。人生は勉強したものが勝つ

という具合。

 

勉強が苦手な人にしてみれば、卒倒物の忌々しい内容かもしれない。

 

ちなみに勉強が苦手な人の成功法は、

こういうのがあるのでそういう人はそちらも参考に。

バカでも年収1000万円

バカでも年収1000万円

 

 

 レバレッジの本田直之さんは、

レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法

 

 どちらかと言うと、レバレッジとあるようにいかに効率を上げるかについて考えているから川島さん系なのかもしれない。

 

英語勉強法においても、不必要な所は勉強せず、一番レバレッジの効くレベルまでやってしまえばもうやらなくてもいいといった方法論だったと思う。

 

まとめとしては、

  • ただ勉強が出来るだけでは、他人と差別化できないので差別化の工夫が必要。
  • 世間にはレバレッジがゴロゴロあるのに、殆どの人が気づかないし調べないし実行しない。
  • 勉強できなくても成功できる。

 

そんな感じです~^^